| 日時: | 毎週月曜日5限目(2001年秋学期) | 
| 会場: | 新宿キャンパスE教室 | 
| 担当: | 出光 直樹 ( idemitsu@obirin.ac.jp ) | 
| テキスト: | 定平 誠  『Windows Word2000 Excel2000 ステップアップラーニング【基礎マスター編】』
         技術評論社 \1,980  | 
    
| テキスト中の演習問題のファイルはこちら | 
【進行】 11月26日終了
10月15日 テキスト第8章 「基本シートを作ってみよう」 22日 テキスト第9章 「表に数式・罫線を加えてみよう」 前半 p242 〜 261 29日 テキスト第9章 「表に数式・罫線を加えてみよう」 後半 p262 〜 279 11月5日 テキスト第10章 「グラフを作ってみよう」 12日 テキスト第11章 「データの集計と分析をしよう」前半 p304-317 19日 テキスト第11章 「データの集計と分析をしよう」後半 p318-329 26日 エクセルでの文献データの活用、ワードへの貼り付け etc 
- 文献リストをエクセルで作成、著者名、タイトル、発行年等で自由に並べ変えた上で、ワード等への貼り付ける。
 - Web上の表形式のデーターを、エクセルに取り込む。
 - 講習ノートはこちら エクセルのサンプルファイルはこちら